こんにちは 福くらし マサ的美容情報局です。
美容の悩み解決!!
今回はアトピー性皮膚炎についてです。
バリア機能低下が原因です。
角層は0・02ミリくらいしかない薄さです。
この、角層で外的刺激のほこりや細菌の侵入を防いでるところです。

🧿角質を刺激してくる、これが、原因!!
気候やダニ‥乾燥・・細菌などでしたね。
角層が破壊されてしまいます。
すると!!
お肌にたいせつな水分が蒸発しやすくなりますね。
バリアを守ってる🏓たんぱく質が作られにくくされてしまいます。
👶赤ちゃんも大変!!
皮膚は大人の半分から3分の1の薄さです。
おとなの表皮は0・2ミリ・・
皮膚バリア機能が存在してるところは、赤ちゃんはとても薄いことになりますね。
赤ちゃんのホホやおなかや手足は皮脂分泌が少ない‥ほとんどない状態😥😮です。
角質層には、皮脂膜という皮脂と汗が混ざった天然のクリームで、お肌を水分蒸散を防ぎ・・皮膚の乾燥や外的刺激から守ってくれてる大切な膜!!
生後3か月までは‥どうにか🏓母親からのホルモンにより皮脂分泌があり、守られてますが‥生後3か月までです。
🎯3か月を過ぎると皮脂分泌はほとんどないような状態にさらされます!!
汗腺も多く汗をかきやすく・・あせもに悩まされますね。😮😫
汗をかくことは良いんですが・・こまめに拭(ふ)いてあげてくださいね。
うるおいを守るはずの💥たんぱく質が作られなくなると大変!!
アトピーを悪化させます!!
❗❗角層が壊されるのを防がなければなりません。

原因:黄色ブドウ球菌や、ダニ・・カビ・・汗・・動物のフケや毛も😥注意ですね。
遺伝的体質❗❗な乾燥しやすい方も注意です!!
アトピ性皮膚炎改善は??
皮膚のかゆみをしずめてくれる作用があるヨモギ!!
スキンケアも薬も必要ですが・・
・・悪化する前に・・
※キク科のアレルギーの方は注意ですが‥キク科アレルギーでない方はおススメしたいヨモギです。
幼児のやさしいヨモギ風呂!!
ヨモギは体を温めてくれる成分があります。
🎠保湿も必要です
🎠天然保湿成分NMF機能を高めましょう!!(角質層に存在する保湿成分です。)
🎠バリア機能を保護!!
皮膚バリアが弱くなり‥発生します・・そして、さらに悪化させてしまいます!!
悪化させる信号物質も存在してます!!
①この、信号物質がたくさん出てきて皮膚バリア機能を減少させ加速し、悪化してゆきます。
②表皮の内側から成長!!
③角層になり・・
④垢となってはがれ落ちます。
⑤これを、ターンオーバー機能といいます。
大人はだいたい45日かかります。
爪と同じ構造といわれてます。
薄さ・・ラップが1~2枚程度!!
⑥皮膚が乾燥して角層が乱れ・・刺激を受け・・炎症が起きます。
⑦皮膚に炎症が起きて赤くなってますね‥これを紅斑(こうはん)といいます。
痒(かゆ)くて皮膚を爪などでひっかくと角層を破ります!!炎症がひどくなるとアレルギー体質が悪くなることになってゆきます。
まとめ
☆彡遺伝的体質❗❗な乾燥しやすい方も注意です!!
☆彡生後3か月までは‥どうにか🏓母親からのホルモンにより皮脂分泌があり、守られてますが‥生後3か月までです。
☆彡🎯3か月を過ぎると皮脂分泌はほとんどないような状態にさらされます!!
☆彡汗腺も多く汗をかきやすく・・あせもに悩まされますね。😮😫
☆彡汗をかくことは良いんですが・・こまめに拭(ふ)いてあげてくださいね。
**おススメ**
☆彡アトピー性皮膚炎に期待できる成分の抗炎症作用がある・・ヨモギ!!
☆彡※キク科のアレルギーの方は注意
☆彡ヨモギは体を温めてくれる成分です。
☆彡幼児にもやさしいヨモギ風呂!!
☆彡おためしください。
いかがでしたでしょうか ご参考になれば幸いです。
【福橋屋】全48記事