以外と長い美肌の道 疑問2 添加物?

こんにちは マサ的美容情報局です。

美容の悩み解決!!

今回のお話は、添加物についてです。

あなたもご存じ、最初はパラペンフリーについてです。

パラオキシ安息香酸エステル類・・保存料です。

・・その1・化粧品には・・

水や油がふくんでます・・購入してから開封して使用しますが・・❗雑菌やカビが繁殖しやすくなります。

なるべくスパチュラなどを使うか、‥キレイな手で(指)でクリームを容器から取り出し、お肌に塗ればいいんですが時に衛生的でないと良くありません。

人体には毒性はないということをご存じですか?

80年以上も前から使用されてるパラペン・・❗( ゚Д゚)びっくりですね。

化粧品や医薬品・・食品に微生物から守るために使用されてます。

📰1924年に医薬品として使用されました。

もちろん、使用基準は決められてます。

醤油や酢など調味料に、清涼飲料水の保存料として使用されてますね。

エチルパラペン・・プロピルパラペン・・ブチルパラペンなどがそうです。

食品中の上限は0・1%です。

植物、野菜やフルーツにも含まれ・・ニンジン・・トマト・・オリーブ油など抗菌作用があるため注目!!

そのうえ‥プラス抗酸化作用もありうれしいですね。

💥注意:(パラペンなどは・・ごくまれに、アレルギー等が起きることがあります‥敏感肌の方も、パッチテストしてから安全を確認してからご使用してください。)

その2・化粧品の薬事法・・

製造時に・・購入して開封後に微生物からの汚染が心配です。

この後、腐敗したり変色したり・・異臭まで起きてしまいます。

・・📰薬事法で・・

📜61条・・3年以内に品質が変化する場合は使用期限の表示が義務づけられてます。

原因微生物が開封後に発生する恐れがあります。

カビや酵母が原因に一つとされてます。

急性毒性や‥皮膚刺激性・・眼刺激性などの毒性がほとんど見られないと認められますが・・

📃パラペンと同じ効果を出そうとして含有量を上げて強い刺激性の毒性が出てしまう物もあります。

・・📚📰上野製薬株式会社調べ・・

化粧品使用量上限は・・1%。

100gに1・0g使用できると定められてます。

ほとんどの化粧品は0・1~0・5%くらい使用されてます。

もちろん、お肌に合わないというのであれば使用は中止してください。

・・このほか・・

アルコール・・香料・・着色料・・鉱物油・・石油界面活性剤等々は・・

💡お肌が敏感な方は使用前にパッチテストが必要となります。

化粧品で、赤みやかゆみが出たら使用は残念ですが、中止してください。

アルコールフリーについて・・

スキンケア商品にはステアリルアルコールが配合されてる!!

コメント ソウ ナイスさん”: アルコールフリーって書いてあるのに??”
エタノールと成分が表示されてるに、アルコールフリーと記載されてる!!これは何??

??・・何??ややこしい??・・

📑スキンケア製品ではアルコールと呼ばれてるアルコールは、化学の世界ではエタノールのことです。

アルコール類と分類されるものが多数存在してるアルコール!

エタノールはお酒のアルコールと同じ!!揮発性のある清涼作用があります。清涼感‥(ひんやり感がある)

抗菌・・防腐・・製品安定化剤!

📜📚2008年・・資生堂により報告・・エタノールに揮発性があり、文献7:2008📖により清涼作用が認められてます。

📃📚2012年・・御木本製薬により報告・・エタノールに抗菌作用があることを文献8:2012📖で認められてます。

成分と構造が数えきれないほどあり、・・・

科学の領域は数えきれないほどアル!!

アルコールフリーの化粧品にアルコールがはいってるのは・・こういうことですか!!

では、ステアリルアルコールは??

ステアリルアルコールはアルコールの一つですが・・・

📑同じアルコール類では、別の成分です。

エタノール(エチルアルコール)は、低級アルコール。

脂肪族アルコールに分類されます。(高級アルコールステアリルアルコール!!

✨高い吸湿性!

✨保水性!!

化粧品に使用されてる汎用(はんよう)される保湿剤のことです。

\汎用・・意味→→ひとつの物を広くイロイロ方面に使用すること。/

炭素数が多いと親油性が強まります。

乳化安定剤としてのはたらきがあるために、乳化を安定化するためにクリームや乳液などに使用されてます。(文献4:1997📖)

✨乳化補助作用があります。

🔮適度にエモリエント作用があり・・皮膚にナメラカさと肌触りが良い、感触改良作用にも期待成分!

🧸感触改良作用もあります。(文献2:2016📖)

口紅にも使用されてます。(文献2:2016;文献4:1997📖)

✨O/W型エマルション粘度調整と安定化!!エマルション構造!!

エマルションとは??

📑混ざり合わない2種類の液体を130マイクロメートル~180マイクロメートル混ぜた物質のことで・・

水の中に脂が分散!!(水が多く油が少ない状態)

油滴分散している牛乳に似てます。

乳液‥クリーム・・ジェルにあるみずみずしい質感がエマルションです。

O/W型エマルション粘度調整と安定化!!

✨粘調度3を高めてくれます。

(粘調度3は硬さや柔らかさ、流動性を意味する。)

界面活性剤とは??

📑界面は・・表面という意味です。

ワックスやヘアスプレー・・皮脂などを包み込んではがしやすくしてくれます。

✨水になじみやすい!!親水性!

✨油になじみやすい‥親油性!

水と油のような混じりずらいもの質を混ぜ合わせることに役に立ってます。

✨汚れを落とす洗浄のはたらき!

📃浸透作用や乳化作用、分散作用の3つ。

衣類・・食器洗いにも使用されてます。

水と油が混ざり合うことを乳化作用と言います。

粉末を水に散らばす作用が分散作用。

📰ドイツでは、石油を原料とした合成洗剤を作り・・日本では1937年にウール用中性洗剤を作り市販!

・・📜石けんは・・

・・・天然油脂か、脂肪酸が材料。(牛脂・・バーム油・・コメヌカ油等々。)石けん素地・・カリ石ケン素地・・純石けん粉・・脂肪酸ナトリウム・・脂肪酸カリウム成分です。

・ラウレス硫酸Naは・・

📑界面活性剤のことです。

合成洗剤・・・石油か、天然油脂が材料。化学合成で作られてます。

(天然油脂の合成洗剤もある。)

・・香害・・

香りに含まれる化学物質が・・

吐き気・・思考力低下を引き起こしてます。

化学物質過敏症の原因!

人工的な香りで頭痛やめまい、吐き気を起こす体調不良が起きてます。

柔軟剤の香りで、学校にも行けなくなるほど・・食欲不振・全身倦怠感(ぜんしんけんたいかん)というニオイで気分が悪くなってる!

着色料は??・・

📰合成着色料と天然着色料の2つがあります。

食肉・・魚介類・・野菜類には着色料使用は禁止され・・鮮度の見分け方の判断が誤るためとされてます。

天然着色料・・

赤色はベニバナ・・黄色はクチナシの実・・緑色はヨモギ・・

このほかは野菜から抽出!鉱物由来の色素扱いもある・・

合成着色料・・

化学的に合成された色素。

現在は石油を原料としてます。

・・化粧品・・

📰無機顔料・・タール色素・・天然色素の3つ。

顔料・・水や油に溶けない粉体状の色材・・有機物を含まない・・メイクアップ化粧品の着色剤。

アレルギー問題になったために1996年に構成労働省により化粧品認可された有機合成色素83種類を法廷色素と定めてます。

お肌への刺激を確かめる必要があります。

アレルギー性や発がん物質・・アトピーの一因にもなってる!

・・毒性が低い・・

📃アスタキサンチン・・カオリン・・カロチン・・カプサイシン・・カカオ色素・・酸化亜鉛・・酸化アルミニウム・・水酸化クロム・・カーボンブラック等々。

酸化鉄・・ベンガラ・・シリカ・・マンガンバイオレット・・酸化クロム等々。

鉱物油は??・・

石油から得られてます。

成分表示では・・

📃ミネラルオイル・・ワセリン・・パラフィン・・流動パラフィン・・白色ワセリン・・など・・

化粧品で使用されてる鉱物油は・・精製技術が進み・・十分精製されてます。

香料とは??

📜有機化学物質またはこれらの集合体のことです。

天然の香りの主成分を圧搾(あっさく)・・抽出・・蒸留→→天然香料。

人工的に作られてる合成香料。

香料は揮発性のものが多いです。

特定の香料がお肌に合わない!洗濯した服が臭いすぎる??

合成香料は石油から合成されてます。

精油をブレンドされたときに天然香料もあります。

お肌にきつい・・アレルギー反応がるという方にはある特定の香料がお肌に合わないことがあります。

そういう方は・・

たくさんの種類も香料をブレンドしているために‥この中にお肌に合わない香料があります。

いかがでしたでしょうか ご参考になれば幸いです。

最新情報をチェックしよう!
>福橋屋公式です

福橋屋公式です

美容と健康に興味があり 独学を始めて5年になります。 今まで読んできた美容と健康の書籍は、116冊以上。・・ 今後も勉強しながら 記事を更新してゆきます。 よろしくお願いたします。・

CTR IMG