こんにちは 福くらし マサ的美容情報局です。
美容の悩み解決!!
今回は、活性酸素のメカニズムについて、抗酸化作用で除去??について・・です!
今さら・・・ですが・・
紫外線暴露において発生するメカニズム!!

酸素が他の物質と反応しやすい状態の高い酸素種の総称のことです・・(📑📚文献11:2002;📑📚文献12:2019)

まず・・
スーパーオキシドを生成され・・
さらに酸化が進むと・・・
過酸化水素➔➔ヒドロキシルラジカル➔➔水になります・・(📑📚文献13:2019)
この反応を・・・酸化還元反応といいます・・・
正常な酸化還元反応の場合・・・・
スーパーオキシドは少量発生します・・
過酸化酵素であるスーパーオキシドジスムターゼという物質に分解や消去されます・・・
紫外線暴露などにより分解・消去されるはずのスーパーオキシドなどと、活性酸素種の産生が過剰に産生され・・
暴露時間が長くなるとより‥さらに発生量が増え・・ヒドロキシルラジカルという物質まで変化すると📑📚文献14:1998で知られています・・
そのうえ!!・・
コラーゲン分解酵素、MMP(マトリックスMP)の発現増加し・・美肌成分であるコラーゲンを減少させることに・・・
これら‥酸化ストレスを繰り返しているうちに!!
光老化をうながしてしまうんです!(📑📚文献13:2019;📑📚文献15:1996;📑📚文献16:2013)
このほか・・
DNA障害や細胞死なども引き起こされてます!!


さらに・・・紫外線暴露により・・
一酸化酸素が産生され・・



そのうえ・・
色素沈着までも!!・・

薄い雲の日でも・・約80%は紫外線は通過します!!
水面の反射で・・曝露(ばくろ)は増えます!!
雪の反射では!!・・紫外線は2倍近い曝露となります!
日焼け止めで防止効果を高めてください・・



暑さを感じるのは赤外線ですね・・・
紫外線暴露により・・・
紫外線暴露により・・皮膚硬化・・シワ形成!アクネ菌により光増感反応をも引き起こします!
加齢などにもより・・皮膚のシワやたるみ‥お肌のハリの低下などが起きてしまいますね・・
曝露(ばくろ)::露天にさらされること
まとめ
『あなたの体の表皮や真皮の層で起きてることについて・・です・・!』
酸素が他の物質と反応しやすい状態の高い酸素種の総称のことです・・
『正常な酸化還元反応の場合』
過酸化酵素であるスーパーオキシドジスムターゼという物質に分解や消去されます・・・
でも・・・
紫外線暴露などにより分解・消去されるはずのスーパーオキシドなどと、活性酸素種の産生が過剰に産生され・・
暴露時間が長くなるとより‥さらに発生量が増え・・ヒドロキシルラジカルという物質まで変化します!
コラーゲン分解酵素、MMP(マトリックスMP)の発現増加し・・美肌成分であるコラーゲンを減少させます。
皮膚硬化・・シワ形成!アクネ菌により光増感反応をも引き起こします!
いかがでしたでしょうか 美肌も時にダウンするけど・・・
スキンケアをキープ&継続!!
【福橋屋】全100記事内 49話でした・・