こんにちは 福くらし マサ的美容情報局です。
美容の悩み解決!!
こんにちは、花粉時期・対策 ハーブ成分の解析について・・です。
ローズヒップ・・ティーがおススメ!
アレルゲン物質原因のヒスタミンを抑制してくれます。
活性酸素を減少・・粘膜を保護・・
ビタミンA・B・C・D・E・Kを多くふくんでます!
甘い香り・・甘酸っぱいフルーティーな味・・
※妊娠中や妊娠予定がある方はご使用は避けてください。
※過剰に飲み続けると・・下痢になることがあります。
エルダーフラワー・・ティーもおススメ!
ルチンなどのフラボノイドを含んでいます。
鼻の粘膜の炎症を抑制!
体内の毒素を排出する働きもあります。
目のかゆみや鼻水・・くしゃみをやわらげるはたらきが在ります。
ネトル・・ティーもおススメ!
ケルセチンというフラボノイド成分のはたらきによりヒスタミンを抑制!
鼻づまり・・涙目の解消する作用があります。
喘息の症状をやわらげるはたらきもあります。
写真はローズヒップです。
アレルギー性鼻炎とは?時期は?
季節性アレルギー性鼻炎・・・通年性アレルギー性鼻炎の2種類があります。
アレルギー性鼻炎を引き起こす花粉は・・日本では・・なんと!!約600種!!
鼻炎を引き起こす花粉は春先だけではありません!
❗❗スギ・・ヒノキ・・シラカンバ・・ブナ・・ハンノキ・・ケヤキ・・イネ・・ヨモギ・・ブタクサ・・カナムグラ・・カモガヤ・・イチョウ・・サクラ・・クヌギ・・スズメノテッポウ・・セイタカアキノキリンなど存在しています。
😥通年性アレルギー性鼻炎は・・季節の関係なく・・アレルゲン(原因物質)は、ハウスダストやダニバ度でも引き起こされます。
🔖スギ花粉は飛散時期は・・2月から4月と知られていますね。
飛散距離が長い・・
夏や秋の植物で鼻炎の症状が出る場合もあり・・通年病とも呼ばれ始めています・・(スギとヒノキ等々)
鼻アレルギーや目👀や皮膚・・のどにも症状がおきます。
🔖ヒノキは飛散時期は、3月から5月・・
飛散距離がスギと同じく長い・・
ヒノキとスギの2つの花粉症の方もいらっしゃいます。(重症化に注意です。)
🔖ブタクサは飛散時期は、8月から10月・・
スギとヒノキに次いで多いアレルギー植物です。
※早朝・・風の強い日の時間帯は、散歩やジョギングは中止にしてください。
鼻・・眼👀・・喘息にも注意!
🔖イネ科の飛散時期は、4月から11月と長いですね・・
イネ科のピークは・・5月から6月といわれています。
飛散距離は100メートルぐらいと短いです。・・
※秋ごろも注意してください・・(イネについた花粉の時期)
鼻や目👀に症状がおきます。・・
※小麦の食物アレルギーにも注意・・
🔖シラカンバの飛散時期は4月から6月・・
鼻水・・くしゃみ・・などの症状がおきます。
🔖ヨモギも飛散時期は8月から10月・・
繁殖力が強い植物・・
※河川敷・・空地など群生(ぐんせい)してるところが注意。・・
鼻水・・鼻づまり・・眼👀のかゆみなのの症状が出ます・・
🔖カナムグラの飛散時期は8月から10月・・
雄株の花粉飛散時期が8月から10月です。
飛散距離は数十メートル・・
花粉の量は少なめ・・
※道端(みちばた)など身近に生息・・
鼻‥👀眼に症状が出ます。
このほか・・
メロン🍈やスイカ🍉・・りんご🍎で、口腔アレルギーも起きる方もいらっしゃいます。
写真はブタクサです。
花粉症になるタイプは??
💶遺伝的なアレルギー体質な方と??・・
💶食生活の方よりも原因の一つ・・
💶ストレスがる方・・
💶自律神経を乱す生活をしている方・・
💶睡眠不足な方・・
💶排気ガスの影響・・(排気ガスの中の微粒子に花粉がふくみ、これを一緒に排気ガスとして人が鼻と口から、吸い込んでしまう・・花粉が多いところに車で出かけたり・・車でそこを通り過ぎて・・・)
写真はカナムグラです。
対策はありますか??
🔖サングラス・・マスク・・帽子等々を装着・・花粉が付きにくい服を選ぶ・・
例:ポリエステルや綿など起毛しないものを着用しましょう。(羊毛・・毛織物等々など。)
🔖帰宅したら‥玄関で・・ついたであろう服の花粉を落とす
🔖帰宅したら‥‥すぐ‥うがい
🔖お顔も洗顔しましょう。
🔖掃除機の使用だけにする・・
🔖フロアは濡れ雑巾(雑巾)・・モップでお掃除すると良いでしょう。
🔖レースカーテンをしたままで換気しましょう・・
🔖洗濯物は家の中で・・屋内で干しましょう。
外に干すときは、飛散量が少ない午前中だけにし・・洗濯物を取り入れるときは、しっかりはたいておとす・・掃除機で表面を吸い取りましょう。
まとめ
ヒスタミンなども物質を抑制してくれるハーブ等々・・(ローズヒップやエルダーフラワー・・ネトルなどハーブティーとしておススメ!(このほかにも②32話にも記載)
アレルギー性鼻炎を引き起こす花粉は・・日本では・・なんと!!約600種!!
❗❗スギ・・ヒノキ・・シラカンバ・・ブナ・・ハンノキ・・ケヤキ・・イネ・・ヨモギ・・ブタクサ・・カナムグラ・・カモガヤ・・イチョウ・・サクラ・・クヌギ・・スズメノテッポウ・・セイタカアキノキリンなどです。
鼻炎を引き起こす花粉は春先だけではありません!
季節性アレルギー性鼻炎・・・通年性アレルギー性鼻炎の2種類があります。
**対策は・・?**
🔖ポリエステルや綿など起毛しないものを着用しましょう。(羊毛・・毛織物等々)
🔖サングラス・・マスク・・帽子等々を装着・・花粉が付きにくい服を選びましょう・・
🔖帰宅したら‥玄関で・・ついたであろう服の花粉を落とす・・・
🔖帰宅したら‥‥すぐ‥うがいとお顔の洗顔。
🔖掃除機の使用だけにする・・
🔖洗濯物は家の中で・・屋内で干しましょう。・・等々です。
いかがでしたでしょうか 少しづつでも解決するよう・・ご参考になれば幸いです。
【福橋屋】第34話でした。