頭皮のカサカサ対策は?皮脂に近い成分オイル?ヘアトニック?について

こんにちは 福くらし マサ的美容情報局です。

美容の悩み解決!!

今回は、お顔の保湿ではなく、頭皮の保湿について・・です。

以外、頭皮は・・乾燥しにくいところですね。

では??・・なぜ?乾燥してしまうのでしょうか??

まず、頭皮について・・おさらいです。

まず、頭皮について・・

皮膚は??

表皮・・真皮・・皮下組織となっています。

そこに!!・・

毛包・・皮脂腺(ひしせん)・・汗腺などが存在しています。

表皮は??・・

0・02mm!!

でも‥そんな薄いところで!・・皮膚のうるおいを保ってくれてます。

バリア機能という外部からの刺激から守る役割をしてくれてます。

皮脂腺・・汗腺??・・も・・

皮膚にうるおいを与えてくれてます!!

油分と水分が混ざり合わさってる天然オイル、乳液のようなものです。

皮脂腺というところから分泌された皮脂は‥汗と混ざりあってます。

皮脂膜といわれてます。

皮脂膜??・・・

皮脂膜?・・

皮膚の表面や毛穴にそんざいしてる常在菌のリパーゼという酵素があり、皮脂と汗などの水分で乳化させてます!

水分蒸散を防いでくれてます!

外からの侵入を防いでくれてる‥皮脂膜ってすごいですね!

という頭皮にも!!ターンオーバー機能があります。

皮脂腺の数は??

油っぽいTゾーンでも、52個から79個ぐらいといわれてます。

気になる背中は?・・34個から44個ぐらい・・

頭皮は??・・144個から192個ぐらいといわれてます。

(出典:上野賢一氏・・『小皮膚科書』から引用)

汗腺の数は??

手のひら・・足の裏には600個ぐらいです。

では‥気になる頭皮は??・・360個ぐらいです。

(出典:山村雄一氏・・久木田淳氏‥他・・『現代皮膚科学大系第3巻A』から引用)

新しいお肌に生まれ変わっています!・・

コメント:ソウ キュウ―トさん”洗髪は??”

洗髪はどうしていますか??

指のハラで頭皮全体をやさしく洗うのはご存じですね。

手のひらで泡をたっぷり立ててからあるのも、知られてますね。

生え際や‥耳の後ろや襟足の洗い流しもお忘れなく!!

髪の毛は、紫外線からも頭皮を守っていることも知られてますね。

新陳代謝が大切!!

新陳代謝で古い角質を押し出されてます。

大切な機能の、ターンオーバーが早まると‥乾燥したりフケが出やすい状態になってしまいます。

うるおい成分、皮脂が減少してます。

刺激の強い成分で、洗いすぎに注意ですね。

頭皮環境を変えなければなりせん。

シャンプー前に❓❓軽く毛先をブラッシングしてますか??髪の毛の負担が減ります。

長い髪は、よけい水で絡まったり・・ほぐそうとして髪を引っ張ったりすると‥毛同士がこすれてしまいます。

髪が傷んでしまいますね。

ワックスやスプレー使用の髪も注意です。

整髪剤を落としたり・・固まった髪をほぐすのにブラッシングは必要となります。

🏓すこしずつ束(たば)ねてほぐしてくださいね。

でも・・

ブラッシングを強くしてはいけません・・加減してくださいね。

熱いお湯での洗髪は??・・

予備洗い:頭皮をまずサッと適当な熱すぎないお湯で洗います。(皮脂を溶かし、皮脂が必要以上に流れてしまいます。)髪の毛の汚れを落とします。

熱いお湯は!!・・たいせつな髪の栄養分のたんぱく質までも洗い流してしまいます。

頭皮の皮脂の洗いすぎを防ぐことになります。

シャンプー量も多くならないよう・・少なくなりすぎないよう注意してください。

それから・・泡を作り洗います。

シャンプーは頭皮を洗います。

シャンプーを髪で泡立てないでください。摩擦(まさつ)は良くありません。

頭皮を洗ったら・・十分にすすぎましょう。頭皮に洗い残しが残らないように流します。頭皮トラブル対策になります。

爪が長い方などは、シリコン製・・頭皮洗浄用ブラシがおススメです。!

後頭部は、多めにシャンプーを広げるよう洗います。

ゴシゴシはやめてください・

🎠襟足➔後頭部➔耳の上の側頭部➔頭頂部➔額の生え際➔こめかみ➔頭頂部へと洗い上げます。

💎十分なすすぎはポイントです。

塗れたまま就寝しないでくださいね。

キューティクルから髪の栄養が流れてしまします。

リンスやトリートメントは、❗❗頭皮にはつかないようにします。

コメント:ソウ キュートさん”髪の保湿は??・・いつが良いですか??”

髪の保湿は??・・

夜がおススメです。

寝ている間に皮脂が髪や頭皮に行きわたりやすくなります。

朝シャンはやめましょう。

🎯朝シャンプーしてから出かけると皮脂が行き渡らないうちに‥紫外線などの外的刺激を受け、髪のうるおいを奪(うば)ってしまいます。

夜の保湿のお手入れは重要!です。

1日に何回もシャンプーをすると清潔で良いように感じますが、頭皮のうるおい、皮脂が洗い流されてしまってます。

📰✨どうしても気になる場合は、熱すぎないお湯で軽く洗い流してください。

頭皮が敏感な方・・頭皮トラブルがある方は、低刺激で洗浄力が弱めの、アミノ酸系シャンプーがおススメです。

ベタイン成分配合も見逃せません。

頭皮トラブル・・乾燥でお困りの方におススメ!

頭皮にもドライヤーで熱い熱風のかけすぎは、注意です。

頭皮環境が悪化します!!
コメント:ソウ キュートさん”保湿はオイルが良いですか?”

頭皮マッサージは、いつ?しますか??

保湿・・頭皮マッサージは、いつしますか??

例:シアバターはシャンプー前に髪をパック・・または、ドライヤーの前に使用!髪のダメージをおさえてくれます。(少量使用。)

頭皮の保湿と・・ヘアケアに期待できます。

成分が頭皮に近い成分なので頭皮に負担はないです。

例:オリーブオイル!

頭皮マッサージすると‥栄養が頭皮のすみずみまで行き渡ります。

🏓かゆみや、フケ・・抜け毛・・白髪までも・・頭皮の嫌なニオイも予防・・改善することができます。うれしいですね。

🎯髪にも‥髪パックしてドライヤーや紫外線で、パサパサな髪やダメージヘアもケアできます!!

ツヤ髪になれる!・・うれしい!

つける前にすることは??

つける前に・・

ブラッシングを軽くし・・汚れやほこりを落とします。

髪をほぐし‥乾いた髪にオリーブオイルをつけてください。

❗❗べとべとになりすぎない程度のオイルを使用してください。

爪は立てず‥指のハラで指圧をかけ頭皮をやさしくマッシャージしてください。

🎠頭頂部➔後頭部➔生え際➔側頭部の順にマッサージしてください。

次に蒸しタオルを巻きます。

シャワーキャップでかぶっても良いです。

5分くらい蒸らします・・頭皮全体の血行が良くなります。

この後に??

この後にシャンプーをしてください。

例:ホホバオイル!

成分として・・

皮膚や髪の毛のコンデショニングを整えてくれます。

髪の成長にも促進してくれる!

💎ビタミンE成分・・若返り成分とも呼ばれてます。

血行をうながしてくれて、細胞間でも活性化!!

ホホバオイルには!・・💎17種類のアミノ酸がふくまれてます。

あの!天然保湿因子NMFのバランスを整えてくれて、🧿気になる乾燥からも守ってくれます。

やはり皮脂に近いオイルで、敏感肌やイロイロな肌質の方にもおススメ‥オイルです。

未精製のホホバオイルは・・🎯ビタミンやミネラルがたっぷり含まれてます!

注意:未精製ホホバは肌荒れ注意!肌荒れを引き起こす恐れがあります・・精製されたクリアホホバオイルがおススメ!)

もちろん・・🏓髪のコシ・・ハリ・・ツヤ・・抜け毛予防にも期待できます。

髪を洗ってタオルドライしたら・・

ドライヤーで乾かす前にホホバオイルを1滴=2滴・・少量づつ・・

髪の毛先からつけてください。

髪全体にやさしくなじませてください。

この後ドライヤーで乾かすと髪がサラサラになります。

でも、

つけすぎは注意です。

髪のボリュウムを失います。

注意:10度以下に放置するとホホバオイルは固まってしまいます。保存場所には、温度が注意・・

固まって使えないときは・・常温で温めてから使用できます。

なんでも、使用前はパッチテスト行ってください。

頭皮のためのヘアトニックは??いつ?しますか??

洗髪後、タオルドライしたら(水気をふき取る)ヘアトニックを散布して頭皮を揉(も)みこんでください。

このままにすると、雑菌が繁殖(はんしょく)してしまいます。

🎢必ずドライヤーで乾かしてください。

ドライヤーの熱風の当てすぎは、悩みの乾燥の原因になります。

髪へのダメージにも注意となります。

まとめ

☆彡頭皮について・・おさらいです。

 

表皮・・真皮・・皮下組織となっています。

毛包・・皮脂腺(ひしせん)・・汗腺などが存在。
皮脂腺というところから分泌された皮脂は‥汗と混ざりあって皮脂腺・・汗腺??・・も・・皮膚にうるおいを与えてくれてます!!

☆彡髪の毛は、紫外線からも頭皮を守っていることも知られてますね。

☆彡オリーブオイルについて・・・ブラッシングを軽くし・・汚れやほこりを落とし髪をほぐし‥乾いた髪にオリーブオイルをつけてください。

べとべとになりすぎない程度のオイルを使用してください。

頭頂部➔後頭部➔生え際➔側頭部の順にマッサージ・・

次に蒸しタオルを巻きます。(シャワーキャップでかぶっても良いです。)

5分くらい蒸らします・・頭皮全体の血行が良くし・・この後にシャンプーをしてください。

☆彡ホホバオイルについて・・・
ドライヤーで乾かす前にホホバオイルを1滴~2滴・・少量づつ・・
髪の毛先からつけて髪全体にやさしくなじませ、この後ドライヤーで乾かすと髪がサラサラになります。

つけすぎは注意!!髪のボリュウムを失います。

☆彡ヘアトニックについて・・・洗髪後、タオルドライしたら(水気をふき取る)ヘアトニックを散布して頭皮を揉(も)みこんでください。

このままにすると、雑菌が繁殖(はんしょく)してしまいます。必ずドライヤーで乾かしてください。

ドライヤーの熱風の当てすぎは、悩みの乾燥の原因になり、髪へのダメージにも注意となります。

 

いかがでしたでしょうか ご参考になれれば幸いです。

【福橋屋】第1話:頭皮のカサカサ対策でした。

最新情報をチェックしよう!
>福橋屋公式です

福橋屋公式です

美容と健康に興味があり 独学を始めて5年になります。 今まで読んできた美容と健康の書籍は、116冊以上。・・ 今後も勉強しながら 記事を更新してゆきます。 よろしくお願いたします。・

CTR IMG