以外と長い美肌の道 疑問6 ワキガ?対処は?なぜニオイますか?

こんにちは 福くらし マサ的美容情報局です。

美容の悩み解決!!

今回はワキガについてです。

⛳アポクリン汗腺

汗は汗腺から分泌され‥思春期以降に発育する汗腺で、‥わきの下や乳首・・下腹部・・肛門周辺・・外耳道・・鼻翼などの部分です。

わきの下や乳首(乳輪)・・陰部などの部位は大汗腺が存在!

PHは、中性で6・7~6・9くらい・・白く濁(にご)ってる!!

汗と分泌される脂質とたんぱく質などが常在菌や空気中の細菌により分解されてニオウ!

アンモニア・・鉄分‥脂肪などもふくまれていて皮膚表面の菌が分解しニオイを発生!

ワキガ多汗症で、アポクリン汗腺を切る方もいらっしゃいます。

分泌活動が増えれば増えるほどニオウ・・悩みのワキが!!

これには、活動期の・・・

分泌活動期!!・・活動サイクルがあります。

細胞回復期の2つがあります。

この活動サイクルに脂質やたんぱく質の分解酵素という物質・・アルカリホスファターゼの活性が原因!!(📑📃文献5:2006)

対処

アポクリン汗腺による臭いの発生を抑えることです。

アポクリン汗腺の活動を関与してる💥🎯アルカリホスファターゼ活性を阻害すると良いですね。

🥋🥇腋臭‥ワキガを防止!!🥋🥋

どんな成分で阻害するの??

セージエキス・・アルテアエキス・・

オウゴンエキスローマカミツレエキス等々に強い阻害活性が認められてます。

・・殺菌成分は?・・

ベーター-グリチルレチン酸(ニオイ菌抑制)・・緑茶乾留エキス(抗菌)・・イソプロピルメチルフェノール(汗臭抑制)・・

クロルヒドロキシアルミ二ウム(制汗)・・酸化亜鉛(制汗)

・ミョウバン(汗のにおいを防ぐ)‥ペパーミント(ニオイ菌殺菌)等々あります。・・

🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑・・🎄🎄🎄🎄🎄・・🍭🍭🍭🍭🍭🍭🍭・・

と、豆知識・・抗菌作用がある、複合植物エキスのボタンエキスと、配合されると常在菌のバランス保持してくれてます。

成分は・・??このほかにも・・

アルムK・・エイジツエキス・・カキタンニン・・ノイバラ果実エキス・・フユボダイジュ・・アルニカ花エキス等々。

・・このうちの3つの成分は・・

エイジツエキス(色素沈着抑制や保湿・・抗菌‥消臭・・美白など)

カキタンニン・・(収れん・・抗菌‥消臭・・効果をうながす成分です。)

アルムKは、手足多汗症などに良いと古くから使用されてる成分の一つです。(収れん・・制汗‥消臭作用。)・と、シルクパウダー(サラサラへとみちびく〕

セージエキスなど強い阻害活性成分作用は?

ローマカミツレエキス・・(消臭・・抗炎症・・抗菌。)

セージエキス・・(抗炎症・・抗菌・・消臭・・血行促進等々。)

オウゴンエキス・・ニオイや汗の生成を抑制‥消臭!抗菌・・保湿・・収れん作用‥アレルギー作用もあります。

脂質やたんぱく質の分解酵素アルカリファターゼの活性抑制液消臭作用がオウゴンエキスには・・・

📰📚文献8:2006;文献9:2001📑で2006年・・クラシエ旧カネボウにより報告検証で認められてます。

殺菌剤と植物エキス配合と‥殺菌剤だけでは・・チーズのようなニオイ酪酸物質やイソ吉草酸という酸っぱい臭気を抑制したのは・・?

🎯殺菌剤と植物エキスも配合の方が・・

📜📚2006年・・クラシエ旧カネボウにより報告検証で📑文献5:2006;文献6:2001によりアルテアエキスにより腋臭作用があることが認められてます。

🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈・・🎹🎹🎹 ・・ 🎈🎈🎈🎈🎈・・🎹🎹🎹

アポクリン腺の他には??

アポクリン腺の他には汗腺はないんですか??

エクリン汗腺と皮脂腺が存在します。

200万~500万個!

手のひら‥足の裏のシワとシワの間・・シワとシワの交点に多く汗腺がある!

⛳エクリン汗腺

エクリン汗腺は全身に分布されてます。

分泌される汗は透明でニオイがありません。

Phは、弱酸性で4~6.

体温を調整してくれます。

⛳皮脂腺は・・

皮膚表面に皮脂を分泌します。

汗と混ざって皮脂膜を作る、お肌をナメラカにみちびく皮脂線です。

臭いは皮膚表面だけですか?

ニオイ菌はもしかして皮膚表面だけではない??

皮膚常在菌は、皮膚表面だけでなく‥毛穴の開口部のあたりににも存在してます。

この毛穴付近の菌も体臭に関係していますね。

皮脂や老廃物・・塩分などが皮膚常在菌により分解!

なんと腐敗(ふはい)して臭います。

お風呂やシャワーだけでなく汗をかいたらこまめにふき取り清潔にすると良いですね。・・

特にワキの下はアポクリン汗腺が多く存在してます!

わきの下は冬は夏より臭わないですか?

冬は大丈夫でしたか??
 
汗をかかなくなると汗腺の機能は、衰えます。
 
塩分などの再吸収されなくなると・・ベタベタ下不快な汗をかくことも・・
 
冬も制汗作用製品を付けた方が良いですね。
 
夏よりも、かいた汗が蒸発しにくい状態になってニオイが出やすくなってます。
 
冬だから汗はかかないと油断はしてはいけません。
 
厚着や暖房のなかの生活で、気づかないうちに汗をかいてニオウこともあります。
 
セーターなどの汗じみが気になる方もいらっしゃいます。
 
夏よりも冬の方がわきの下って、温度や湿度が高いんです。
 
買い物に出かけて‥店内で熱く感じて・・汗ばんでたりしてませんか??

まとめ

①皮膚常在菌は、皮膚表面だけでなく‥毛穴の開口部のあたりににも存在してます。

②毛穴付近の菌も体臭に関係しています。

③特にワキの下はアポクリン汗腺が多く存在。

④冬だから汗はかかないと油断はしてはいけません。

⑤アポクリン腺の他にはエクリン汗腺と皮脂腺があります。

⑥直塗りタイプの制汗デオドラント剤だと急なヒンヤリ感がなくていいですね。
スティックタイプ・・ロールタイプがありますね。

いかがでしたでしょうか ご参考になれば幸いです。

最新情報をチェックしよう!
>福橋屋公式です

福橋屋公式です

美容と健康に興味があり 独学を始めて5年になります。 今まで読んできた美容と健康の書籍は、116冊以上。・・ 今後も勉強しながら 記事を更新してゆきます。 よろしくお願いたします。・

CTR IMG